Blog

正しい姿勢の基準

みなさん、こんにちは~(^^♪ 正しい姿勢は、一応医学的にも決められており、それを重心線と呼びます。写真がそれなのですが解剖学用語で書かれているので、一般用語にすると上から順番に 耳たぶ(耳垂)→肩の外側に触れる骨(肩峰)→お尻の外側に触れる骨(大転子)→膝のお皿の少し後ろ(膝関節前部)→外くるぶしの約5cm前(外果の約5cm前) となります。 これらが一直線になっている状態が理想で、この状態だとスタイルもよく見え、肩や腰の負担も軽減されると一応されています。 ただ、これらはあくまで基準なので、絶対に一直線にそろわないとダメということではありません(*^-^*) 普段みなさんが姿勢を意識するときの参考にしてみてください。 ******************************************* ☆ご予約はWEB又はお電話で☆...
Read More
Top