基礎代謝とは、呼吸をしたり、内臓を動かしたり、
さまざまな生命活動の為に、じっと静かにしていても消費されるエネルギーです。
10代をピークに年齢とともに減少し、40代を過ぎると急激に減少していきます。
年をとるにつれ太りやすくなるのはそのためです。
基礎代謝量を上げるには、筋肉を鍛えるのが一番の近道だと言われていますが、
実は、基礎代謝量のうち筋肉が占める割合は、たったの20%ほどなんです!
だから、地味~な筋トレをせっせと続けても、基礎代謝を上げることが目的なら、あまり意味がありません(T_T)
基礎代謝アップの鍵は、『内臓』にあります。
特に、『肝臓』と『腸』を鍛えれば、オーバー40だって、まだまだ基礎代謝アップは可能です!
...
Read More
Read More