噛みしめるという動作は、全身に力をみなぎらせるという役割があります。
これは何となくお分かりいただけると思います(^^)
ですので、瞬発的に大きな力を生み出さないといけない競技のアスリートは、しっかり食いしばれるようにマウスピースをはめたりします。
かみしめグセがあり、毎日毎日かみしめ食いしばってしまっていると、全身の筋肉も必要以上に緊張を起こしてしまい、様々な症状がでてきます。
肩こり、腰痛、それらに付随する頭痛、ふらつき、めまい、耳鳴り、手足のしびれ感、灼熱感、冷え感、等々。
ですので、かみしめグセは治した方がもちろんいいのですが、自分にかみしめグセがあると気づいていない人も結構たくさんおられます。むしろ気づいていない人の方が多いです。
よくお聞きするのが、『私、夜寝ている間に噛みしめてしまっているようで、朝起きた時すごく顎周りがしんどくて、なんだか疲れも取れな...
Read More
Read More