こんにちは、セラピストの片岡です。
先日のお休みに友人とこんぴらさんに行ってまいりました~。
この歳になって四国初上陸です^_^; 瀬戸大橋デカかったです!
琴平駅に到着後すぐに讃岐うどんで腹ごしらえをし、
いざ、金刀比羅宮へ!
本宮までの石段は785段。標高は400m以上もあります( ゚Д゚)
忙しさのあまりしばらく山に登っていなかったので、
登山気分でwakuwakuスタートです(^^♪
気合いを入れて登ったわりに本宮まではあっという間に到着したので、
そのまま奥社めざしてテクテク。
奥社までだと1368段の石段を登ることになるので、ここまで来たら達成感もひとしお!(^^)!
いい汗かきました~!
やっぱり登山は最高です~(今回は登山じゃないですけどね 笑)
登山は昇降運動ですから、太ももの大きな筋肉である大腿四頭筋(前面)、ハムストリングス(後面)を
存分に使いますので、ものすご~く代謝が上がります。
登りも下りもハムストリングスを意識するのがポイントです。そうすると足が疲れにくいですよ(´艸`*)
もちろん腹筋・背筋も鍛えられます!
山のおいしい空気を吸いながら、緑の中を歩くと気持ちも癒されます。
登山はお金もかかりませんし、気持ちよくダイエットできるので超~オススメです(´艸`*)
そろそろ暖かくなってきましたし、皆様も春から山のぼりダイエット始めてみませんか?
歪んだ骨格を整えてから運動を始めれば、さらに効果が期待できますよ!
ゆがみ改善はキーレイにおまかせください(^^♪